女性の一生は、多くのステージと役割が待っています。
        妊娠、出産、妊活、更年期、閉経。
        育児、仕事、家庭。
        また、便利な世の中への発達により、私たちの体力や筋力は低下する傾向にあります。
        多くのステージや環境を乗り越える時、私たちはとても疲れてしまうこともあります。
        体の痛みや不調を招き、同時に心も沈んでしまうこともあります。
        そんな女性たちが、気兼ねなく訪れることができる場所がマタニティ整体シュシュです。
        この先一生、共にしていく体と心。
        健康で自由に動ける体でいることは、心の健康につながります。
        シュシュは、全ての女性の体の悩みに寄り添い、いつまでも健やかで美しい体と心を維持できるようサポートしてまいります。
      
 
 
シュシュは、女性が妊娠、出産、育児のちょっとした困ったを手助けできるサロンです。
など、整体のついでに、お役立てください。
        また、産前・産後の家庭での困ったを手助けできるサービスも提供しています。
シュシュはこれからもますます女性の「嬉しい」がいっぱいのサロンを目指していきます。
 
 
 完全予約制のプライベートサロンです。
        その時間は、お客さまだけのためのプライベート空間。
        施術前後には授乳などもしていただけます。
        ゆったりとおくつろぎください。
      
 
    Sayuri Sakai
 ニ児の母。(男児、男児)
        長男を妊娠中、歩くのも困難な程の恥骨痛に悩まされ、産後〜育児中は体や心の変化に困惑する日々。
        2人目出産後、産前・産後ケアの重要性を実感し、マタニティセラピストへ転身。
        1人で悩むママや、痛みの不調で苦しむママへ産前・産後ケアの大切さを広めたい!
        と、2012年自宅サロンを始め、今では仲間も増え、瀬戸店、春日井店、助産院へとチームで広める活動をしています。
        整体を通して健康な体と心で自信をつける!
        一生で様々に変化する女性の体と、全ての女性に寄り添いサポートしていきたいと思っています。
        これから過ごす時間がもっともっと大好きな自分になりますように。
      
好きなこと 書道、サーフィン、車中泊旅行
 
    Tomoko Shiohata
一児の母(女児)
        私自身、産後の整体で体も心も癒されたので、今度は少しでも育児中のママや全ての女性のお役に立てたらと思っております。
        体の不調でお悩みの方、そのお悩みの改善のお手伝いをさせてください。
      
好きなこと 海外ドラマ鑑賞、猫と遊ぶこと
 
 Tae Takeshita
助産師・看護師
        お母さんと赤ちゃんが大好き!
        助産師の仕事が大好き!出産、育児のことなど、お気軽にご相談ください。
        ChouChou多治見店の店長として、出張相談も行っています。詳しくは、ChouChou多治見店ホームページをご覧ください。
保育士による託児を、ご利用いただけます。スタッフは全員現役のママ。責任を持って大切なお子さまをお預かりしますので、安心してリラックスタイムをお楽しみください。
          ※1人目550円、2人目700円、3人目以上は550円/1人いただきます。
        ※託児室はフロア内にあります。
          ※生後1ヶ月からお預かりできます。ぜひご相談ください。
          ※託児は事前にお申込みが必要です。
          ※託児のキャンセルは前日までにご連絡ください。当日のキャンセルは、託児キャンセル料として1,100円を頂きます。
          ※初回は説明がありますので、ご予約の10分前にお越しください。
 
 
和田 茉美保育士
二児の母(女児、女児)
            プチ反抗期な長女と、自由人な次女に振り回されながらも、毎日楽しく子育て中。
            託児中はいつも子ども達の可愛い笑顔に癒され、元気をもらっています。
            泣けてしまう子も大丈夫!
            安心して過ごせるよう努めていきます。
          
好きなこと キックボクシング、ライブ鑑賞、お酒を飲むこと

田中 慶子保育士
2016年からChouChouで働いてます。子育てが一段落して働きはじめましたが、第3子を授かりました。育児休暇を経て、1歳の時に子連れ出勤でまた戻ってきました!
            が、そんな末っ子ももう立派に幼稚園に通っています。
            子育て話を託児室でも沢山したいと思います!
            お子さまもリラックスできるように、お預かりさせていただきます。
好きなことアウトドア、キャンプギア集め、多肉植物鑑賞

伊藤 友美保育士・幼稚園教諭
三児の母(女児、男児、男児)
            ママの悩みは尽きないですが、私自身も子育て真っ只中。少しでもたくさんのママと共有しあい、楽しく子育てできるお手伝いができたら嬉しいです。
            たくさんの子どもたち、ママさんに会えるのを楽しみにしています。
好きなこと英語に触れる事、Disney

神東 幸菜 保育士
第5子を令和4年8月に出産
            お休み中
            令和5年復帰予定
 
    2017年5月夏号「Premo」で紹介されました
 
    2017年1月号「ひよこクラブ」で紹介されました
産後はキレイなカラダを作る良いタイミング!骨盤をケアして出産前よりステキなママを目指しましょう!(ひよこクラブより抜粋)
 
    2017年6月号「teniteo」で紹介されました