わらべ歌ベビーマッサージとは、赤ちゃんとお母さんが楽しく触れ合いながら、赤ちゃんの五感を刺激し体の発育を促すメソッドです。
        赤ちゃんは自然と泣き止み、ママと一緒に笑顔が溢れる楽しいレッスンです。
わらべ歌ベビーマッサージは、コミュニケーション遊び、わらべ歌手遊び、工作遊びなど、赤ちゃんが飽きないように、様々な活動を組み合わせたレッスンです。
        また、整体師という観点から赤ちゃんの体の発達、丈夫な体について、ホームケアの方法などをお話し、ご質問にもお答えします。
        
        レッスンで使用するオイルは、赤ちゃんの繊細な肌に触れても安全な100%植物性ホホバオイルを使用しています。毎回必ずパッチテストをします。
オイルの利用は強制ではありませんので、ご利用にならない方はお申し出ください。
      
 
    わらべ歌マッサージは、赤ちゃんの5感を刺激して、発達を促す最高のコミュニケーションです。

| わ | わらべ歌は赤ちゃんの耳に馴染みやすいので、よく泣き止むようになります。 | 
|---|---|
| ら | 「ラ」の音は、赤ちゃんが大好きな音です。わらべ歌ベビーマッサージには、「ラ」の音がいっぱい!赤ちゃんがよく笑うようになります。 | 
| べ | 便秘にとても効果的です。わらべ歌マッサージでは、リンパと360前後のツボを刺激します。 | 
| う | 歌と動作が一致しているので、自然と手が動きます。歌いながら体を動かすことは、脳にとても良い影響を与えます。 | 
| た | 楽しく続けられる最高のスキンシップです。 | 
| ベビ | 「ベビーマッサージ」と「わらべ歌」のコラボは、五感に働きかけ、赤ちゃんの発達を促す最高のコミュニケーションです。 | 
| マ | ママへの自信を与えてくれます。 | 
        生後1ヶ月以降の赤ちゃんとお母さん
        妊娠7ヶ月以降の方
        ※ 妊娠中の方は、赤ちゃんの人形を使ってレッスンをします。
      
【日時】
随時、サロンにて行っています。
お気軽にお問い合わせください。
| 1回 | 2,200円 | 
他にもさまざまな講座を開催しています。ぜひお気軽にお問い合わせください!
ママフィットネスsoraによる、オンラインでのママ向けエクササイズ。
          曜日代わりでメニューが違うので、飽きることなく楽しく続けられます。
受講料や詳しい日程は、お問い合わせください。
      他にも、様々な講座を開催しています。
          瀬戸市民講座、市内保育園、小中学校でも開催しています。
          各講座、行政、教育機関、法人、ママサークルなど、出張レッスンも承ります。
          お気軽にお問い合わせください。
        体の土台である足。特に0〜6歳は、将来の体を作る大切な時間です。足元から丈夫な体を作りましょう。靴の選び方も学びます。

妊娠中からの骨盤ケア、安産のための呼吸法、出産時の赤ちゃんの動き、ママの骨盤の変化、産後の過ごし方、家族のサポートの仕方などを学びます。
        シュシュ主催の親子運動会は、毎年たくさんの親子が参加してくださいます。毎年秋に開催です!

とても楽しく、赤ちゃんもよく眠るようになる、産後リカバリーレッスンです。 長久手、瀬戸、春日井で開催中。
講師:Yumiko